6/9

定期通院日。脂肪肝と言われる。「運動します」と言ったら「運動というよりも、ご飯食べすぎやな」と言われる。美味しいからついつい食べてしまう。なので病院隣の飾磨食堂では少しヘルシー目に。 病院の待合で藤井基二『頁をめくる音で息をする』を読む。自…

6/6

小島ゆかりさんの第一歌集『水陽炎』パラパラと。以下引用。 生くるとはぶざまなること夜の窓にやもりは白き腹を晒せり 渡らねば明日へは行けぬ暗緑のこの河深きかなしみの河 悲しみの底より上(のぼ)りゆく階(きだ)の一段一段となれよわが歌 以上 今の自…

5/29

BASE のブログの使い勝手が悪すぎたので、またこちらを使います。 小島ゆかりさんの『歌集 六六魚』がとても良くて、付箋を貼りながら読むの久しぶりかも。 六六魚は鯉の異名なんだそう。 以下、少し引用。 六六魚あぎとふごとし「疲れた」と言へば二、三枚…

3/13

あまかわ文庫、営業日。あまかわの庭の梅が綺麗に咲いていました。 本のお客さんが多くてありがたい。あまかわは結構ガヤガヤしているので、読書の空間としては好ましくないのかもしれない。だからブックカフェとは違うのかな、と思ったりもする。でも、それ…

3/11

携帯ショップに行くが忙しそうにしていて相手にして貰えず。無印で靴下とTシャツと本立て、烏龍茶を買う。無印の烏龍茶めっちゃ美味しい。 おひさまゆうびん舎さんへ。夕方までずっと喋っていた。もっと姫路に本屋ができたらいいな。スズキコージさんと荒井…

3/10

古本屋さんのBGMが結構楽しみだったりする。善行堂はジャズ、おひさまゆうびん舎は世田谷ピンポンズ、神戸の古書 片岡はクラシックのオーケストラをいつもかけている。カライモブックスはちょっと難解な感じのクラシックなのかな?。岡山の古京文庫はラジオ…

3/9

午前中は畑に野菜の苗を植える。サニーレタス、ブロッコリー、キャベツ。先週はアスパラとじゃがいも。無事に育ちますように。 昼からは保健所の予防課へ。難病の医療費が少し戻ってくるみたい。 生命保険の引き落とし口座を変えてもらいたくて行ったけど閉…

3/8

iPhoneの小ささに慣れない。久しぶりに散歩ができた。暖かくて心地よかった。 ゆうちょダイレクトの認証に免許証の暗証番号が必要だったけど忘れてしまった。なので警察署に行く。行ったら直ぐに教えてくれた。こんなに簡単でいいのか、と逆に不安になった。…

3/7

今のぶらぶらしているときにしないとだと思いつつできていなかった携帯の機種変へ。iPhoneのデータ移行でくしゃくしゃになる。パスワードばっかり聞いてこんとってくれ!となる。 なんとか移行できたけど、まだなんかありそうなので前の携帯はまだ初期化しな…

3/6

あまかわ営業日。寝坊する。今日は珍しく朝一からお客さんが来てくれた。余裕ができたので、いつも通りあまかわの2階で寝る。寝ている間にいつも定期的に来てくれる高砂の方が来店。母がLINEしてくれたけど、気付かず寝ていた。探していると言っていた泉鏡花…

3/5

ちょっと大変な一日だった。明日のコーヒー豆の焙煎をしてから姫路の本屋に行こうかと思っていたのだけど、出来なかった。 父がDIY作業をしていたときに頭を打ったみたいで出血して一緒に病院に行く。頭の出血は量がすごいから私も動転してしまって内科しか…

3/4

陶芸家でミュージシャンの工藤冬里さんが加西のVoidさんに来られるということで行ってきた。 工藤さんのイベントの前にTobira Recordsへ。アンビエントのカセットを買った。 工藤冬里さんのことあまり知らないけど、なんとなく面白そうな人なんだろうなと思…

3/3

グダグダしてしまっている。花粉症なのだと思うのだけど、身体中が痒い。病院に行こう↓ あまかわの周辺を少し歩いた。あまかわの梅が咲き始めていた。春が近づいている。 高橋源一郎さんのラジオを聴く。桐野夏生さんの『日没』読んでみたくなった。桐野さん…

3/2

また日々の焦りでくしゃくしゃになってしまってブログが書けなくなってしまった。 BASEにあまかわ文庫の商品を登録するのが楽しい。ちょこちょこ反応があったりもする。遠くに住む知らない方に本を送る。こういう本の売り方も良いなと思えるようになった。 …

2/12

たまたま目にした尾形亀之助の詩に心動かされる。こんな眼差しで毎日を生きたいと思った。以下、引用。 障子に陽ざしが斜になる頃は、この家では便所が一番に明るい。 (尾形亀之助) 大西泰世の句集をパラパラと。素晴らしい川柳作家だと思う。以下、引用。…

1/23

あまかわ営業日。長時間、囲炉裏の空間にいると頭が痛くなる。かと言って家に帰るのも大変。なので暇な時はあまかわの二階で寝ていることにした。ベット、エアコン完備で余っていたCDラジカセもあったのでかなり快適な空間になった。暮らそうと思えばあまか…

1/20

1/19 近所で親戚がやっている喫茶店、八重庵が営業再開しているとのことなので伺う。 1/20 幸古堂へレコード見に行く。前、見れなかったクラシックの棚を見るが食指動かず。カウント・ベイシーのレコードを買う。これはとても良かった。

1/18

1/16 あまかわ営業日。相変わらず珈琲の味がわからない。Hさん一家来てくれる。ありがとうございます。古本が売れるのは嬉しい。自分が選んだ新本が売れてくれるのも同じくらい嬉しい。しかも選んでくれたのが歌集だったりする。よかった。 1/17 多分、あま…

1/15

今日も『空庭』を読む。黒瀬珂瀾、変なひとだ。 跋で岡井隆さんは「サブカルチャー」の一言で表しているけど、もっと変なところほじくっている気がする。 19歳で亡くなったビジュアル系バンド「Raphael」のリーダー華月についての歌からの流れがすごい。ちょ…

1/14

黒瀬珂瀾『空庭』読みはじめる。今は文章読むのしんどいけど、句集、歌集は読めるみたい。黒瀬珂瀾さんと河原枇杷男さん、気になっている二人。どちらも僧侶だった。 散歩の音楽はバーンスタインのハイドン協奏曲88と92番。そういえば、年末のラジオで高橋源…

1/13

ふと思い立って石牟礼道子『句集 天』を再読。やはり良い。何冊も持っていても仕方がない気がしてきたので、一冊はネットショップに出した。 三浦照子『詩画集 悼ましい構図』阪神大震災について書かれた一連の作品群が印象的だった。震災後の行政とのゴタゴ…

1/12

文庫 櫂さんより大西泰世『句集 椿事』届く。気になっていた川柳作家だったので嬉しい。貧弱な装丁だけど、雰囲気が良い。装丁は長谷川集平。 難解だけど飄々としていて好みな句が多かった。ちょっと抜粋します。 小魚も私も白い骨を持つ 朝顔の咲く音がする…

1/11

グダグダしている間に年があけてしまった。 あけましておめでとうございます。 年末「古本屋なんか道楽やろ」と言われて精神的にやられる。まぁその通りなのだけど自分の場合は。こういう言葉を糧にして頑張っていきたい。 活字があまり読めなくなっているの…

12/17

かげ日なたの原稿なんとか書けた。書きたいことが見つからないと書くのが難しい。もっと軽やかなエッセイが書きたいのだけど、どうしても重めになってしまう。今回は軽めに書いたつもり。目指すはかげ日なたの日なたのほう。 川崎彰彦『くぬぎ丘雑記』を再読…

12/11

今年は無理かと諦めていた極寒音楽祭。前日にtobira recordsはこぶねさんからメッセージをいただき、それではと体調を見ていた。当日気候も良好そうだったので極寒音楽祭に出かける。 楽しい1日でした。 散歩はベートーヴェンのピアノソナタ。後期のものがゆ…

12/9

映画『愛、アムール』を観る。とても悲しい映画だったけど、美しくて映画にしか表現できない素晴らしさがあった。俳優ってすごいなと思った。ミヒャエル・ハネケ監督の作品をもっと観たいと思った。 香月泰男の図録を眺める。晩年の手作り玩具の良さに気づく…

12/8

最近、古本の扱いが少し変わってきた。前はなんでもかんでもパラフィンかけていたけど、表紙が綺麗な本とか新しめの本にはOPPフィルムのほうが良いなと思うようになった。古い本とか詩集はパラフィンをかけると雰囲気がよい感じがする。本の保管には断然パラ…

11/30

大阪北部古本の旅に、おひさまゆうびん舎Kさんとでる。 まずはblack bird books。ここは新刊本に目が行きます。川内倫子さんの写真集が気になったけど、序盤なので控える。ルグウィンの短篇集を購入。 天牛書店江坂店。やっぱりすごく楽しいです。2階で文庫…

11/28

加西市のvoidさん主催のイベントへ。 石橋英子さんのパフォーマンスが素晴らしすぎた。フルートの音をループして重層的な音を出しているのだけど、オーケストラみたいに感じるところもあり、緊張感がすごくて、荘厳に感じた。 帰ってから色々と聴いてみる。…

11/25-11/26

11/25(木)船丘町の下駄履き団地にある幸古堂というレコード屋にはじめて行ってみた。ジャズが多くて楽しめた。ジョン・コーツ、知らないピアニストだったけど、良さそうだったので買ってみる。 11/26(金)おひさまゆうびん舎さんへ。近所にコーヒー屋さん…