8/1

あまかわ文庫、営業日。前からお会いしたかった岡山の本好きの方が来てくれる。もっとお話したかったけど、遠慮してしまってダメだった。残念だけど嬉しかった。

 

今日の営業日以降、あまかわ文庫は厨房の改修のためお休みとなります。オープン時から仮設みたいな状態でだましだまし使用してきたけど、ちょっと限界がきたようです。私も使いにくい。厨房の地面にコンクリートを入れる予定なので、ちょっと時間がかかるかもです。またお知らせいたします。

 

私自身、SNSに向いていないなと常々感じていたけどそれを実感した日。ツイッターなどで発言したり、TLみたりするのが嫌になってしまう。その点、ブログは良い。このブログ、小文のことが多いからツイッターでも良いかなと思うことがあるけど、やっぱりここに書くことで書けることがあるのだなと感じる。

 

体調は少しだけ上向きか。ご飯が美味しく食べられているのが救い。遠出したいけど、まだまだ程遠い。さんちか古本市も諦める。下鴨神社の古本市も今の体調では厳しい感じ。でも、何とか8月中に京都に行きたい。というか、善行堂とカライモブックスに行きたい。

 

録画していた新日本風土記 東京の地下。私はどちらかと言えば東京の地下は怖い。確実に迷うから。姫路betaとかmushroomに降りていく階段を思い出す。怖いけどワクワクする感じ。高架下とか雑居ビルの上階なども結構ワクワクする。これは神戸の街。pits という今はなき元町のレコード屋を思い出す。神戸に行きたくなってきた。私にはさんちか位の規模の地下街がちょうど良い。

 

7/31

お腹の具合が悪いので安静にしている。体調の良い悪いがある。三歩進んで…という感じです。

 

チンゲン菜と小松菜を家のうらの畑(のようなもの)に植えなおす。虫にやられているのでちょっと心配。

 

録画していた入船亭扇辰『紫檀楼古木』ラオ屋とか狂歌とか、現在では理解しにくい言葉が出てきて、とても良かった。サゲはダジャレだった。

7/30

Mさんに頂いたアロマオイルがなくなったので、追加で作ってもらおうと思い加古川のbudさんへ。アロマのこと全く知らない門外漢だけど色々と親切に教えてくれた。知らない世界に触れるのは楽しい。お店の前のハーブガーデンも素晴らしかった。とても憧れる。

 

家から近いけれど行ったことがなかった志方の円照寺へ。オフシーズンということだったけどノウゼンカズラが綺麗だった。あとネコさん数匹ゆったりと過ごされていて、とても良かった。ゆるい雰囲気が素敵な寺でした。

 

7/29

通院日。血液検査の炎症の値がすこぶる良くなかった。先生はそこまで気にしていない様子だったので、お任せする。次の通院は4週間後。

 

病院のあと、たつの市へ。母が運転してくれたので楽だった。長時間の移動はまだつらい。久しぶりに聚遠亭に行けた。居心地の良い庭園で私の好きな場所。

 

kanuka Cafeで梅ウォーターを飲む。ここも好きな場所。末松樹さんのCDを取り扱われていたので、二枚とも購入。これは嬉しい収穫。

7/28

午前中はグダグダ。井上ひさしの著作50冊が届く。状態は保証しません、ということでギャンブルみたいな感じだったけど、状態はまあまあよかった。

本を綺麗にできた時は楽しい。

 

昼からはおひさまゆうびん舎さんへ。店内の展示が楽しい。高橋和枝『うちのねこ』を購入。隣のQuiet HolidayにHさんがおられたので、ラッパーの常連さんと3人で話をした(私はほとんど話に入れなかったが)人生相談みたいな変な感じだった。

 

家に帰るとお腹の調子が少し変だったので寝る。夜に録画していた桃月庵白酒『廐火事』視聴。どうにも眠気が抑えられなくて、サゲまでに寝てしまい、サゲで気づいて巻き戻すを何度も繰り返す。結局、最後まで観れずにそのまま寝てしまう。

7/27

午前中、車検のため車を業者さんに持っていく。私が病気になった位のときから車さんも調子が悪くてクーラーが効かない。ディーラーに持って行ったら強烈な費用の見積もりが出てきたので放置。今回で治ってくれたら良いのだけど。代車は空調良好で快適。

 

帰りにゆめタウンへ。はなまるうどんぶっかけうどん葱抜きで、卵天と。卵天は衣を少し剥がして遠慮気味に。家で食べるうどんとはまるで違う。腸のためによく噛んで食べないといけないので結構大変だった。シコシコの讃岐うどんを口の中で噛みほぐす行為はなんとも情けないな、などと思いながら美味しく頂いた。

 

無印良品であまかわのお冷グラスと本立てを購入。母がくれた姫路しらさぎ商品券なるものをはじめて使う。

 

録画していた新日本紀行 竹富島の回を観る。豊年祭の様子が素晴らしかった。女性は神の使い。内宮で祈祷。男性は外の拝殿から同じく祈る。純粋な祈りの場が今も続けられていることに驚いた。ただただ南島へ行ってみたくなった。

 

離島へ行けるかはコロナがおさまったら秋にはおばぁちゃんに会いに行きたい。オリンピックにはほとんど興味がないので、観たい番組が削られていて困る。

7/26

今日もグダグダとした一日。あまかわのコーヒーミルを洗浄。月に一度位は洗浄して大切に使っていきたい。

 

本を一冊、読了。石牟礼道子『ここすぎて水の径』石牟礼さんをはじめて読む人には『食べごしらえ おままごと』が読みやすかと思い、おすすめることが多いのだけど、この本もおすすめできると思った。

『食べこしらえ おままごと』では描かれていない、水俣病患者たちの美しい思想にも触れることができるので、この本は本当におすすめ。弦書房の綺麗な装丁も良いです。